fbpx
共著書籍「データ分析の進め方 及び AI・機械学習の導入の指南」が出版されました
雑記・つぶやき

世の中に溢れるノウハウは他人のノウハウ。そのまま使っても意味がない

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。現代は情報化社会です。いたるところに情報があふれわからないことは瞬時に調べることができます。情報化社会をうまく活用するには最低限の情報リテラシーが必要であるということも疑いようがない事実です。ビ...
起業・独立・経営

楽なほうに流されず、事業のフェーズにあわせて熱量をコントロールする

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。人間は楽をしたい生き物です。なので「楽して結果を出す方法」の需要はものすごく大きいです。鉄板カテゴリーである・ダイエット・英会話ビジネス系であれば・起業/成功・FX・ビットコイン本屋にいくと、所...
起業・独立・経営

織田信長の理念と大川功さんのモットーから学んだ覚悟/マインド/行動力

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。織田信長の天下取りは、ある時期から急激に加速したそうです。その時期に信長は何をしたかというと「天下布武」という理念を掲げているんです。明確なビジョンを掲げることで天下統一が加速している、というの...
起業・独立・経営

「イノベーションを起こす」ではなく「自分の常識を更新する」

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。IT事業に顕著ですが「イノベーション」というキーワードが良く使われます。イノベーションにはいくつかタイプがあります。・新しい技術によるイノベーション・新しいビジネスモデルによるイノベーション最近...
雑記・つぶやき

現実を直視せず、机上の空論に逃げていないか

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。仕事においてやるべきことをやり続けるというのは口で言うほど簡単ではありません。日々の業務を丁寧にやり続けるというのは思っている以上に難しいものです。これは単純作業に限ったことではありません。「理...
起業・独立・経営

サブウェイ創業当時の語から信念の大切さを感じる

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。ファストフードチェーンのサブウェイ。こんな記事を最近見ました。今回は、このサブウェイの創業当時の語を紹介します。1号店が業績不振なのに2号店をオープンサブウェイが一番最初にオープンさせた1号店は...
雑記・つぶやき

「邪道」は褒め言葉。非難されても凹まないための考えかた

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。メインストリームから少し外れた領域に、中小企業やベンチャーの生きる道があると考えています。そのためには、全くの畑違いから学ぶ姿勢と、ノリが大切。また、同じジャンルの人だけでなく、畑違いの方がいる...
起業・独立・経営

「激動の時代」に目を回してはいけない

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。日経新聞のある記事の一部を紹介します。いよいよ日本経済は先の見えない時代に突入したという感がある。今こそ激動期だという認識が大切だ。これまでのやり方はもはや通用しない。過去の成功体験をいったん白...
起業・独立・経営

いままでの発言や考え方を躊躇なく手放せることが良い経営者の姿ではないか

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。目標は、自分の限界以上のレベルのものを持つこと。他人に話したときに鼻で笑われるくらいの高い目標くらいでちょうど良いのではないかと考えています。「ホラを吹く」レベルの目標です。そして、一度決めた目...
起業・独立・経営

事業拡張するための採用の大切さについて

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。弊社は現在僕ひとりです。ひとり社長でやっていますが、今後は事業拡張をしていくと決めています。理由は以下の3つ。・自分がかかげた理念を実現するため・事業の未来の姿が見えたため・必ず実現できるという...