起業・独立・経営 仕事で使えるコミュニケーションツール5選 こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 リモートワーカーと仕事を円滑に進めるためには、コミュニケーションが不可欠です。 メールだけではカバーしきれない部分を定期的なチームミーティングや、個別の打ち合わせなどを通して意思疎通をすること... 2018.08.02 起業・独立・経営
雑記・つぶやき アメリカの規制当局が仮想通貨詐欺犯罪の対策を進めている こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 アメリカの規制当局である商品先物取引委員会(CFTC)会長、J.クリストファー・ジャンカルロ氏によると、仮想通貨に関連した詐欺犯罪に対処するために、海外のカウンターパートと調整を進めているとい... 2018.08.01 雑記・つぶやき
エンジニア起業家 Secret Source イノベーションごっこは終わりにしよう。情熱は失敗のもとになる こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 僕たちは普段、ネット記事やSNSを見ていると、成功者の情熱のすさまじさばかりを目にします。しかし、情熱というのが実は失敗のもとでもあることを忘れがちです。 そういった成功者にあこがれて、猫も杓... 2018.07.31 エンジニア起業家 Secret Source
起業・独立・経営 ひとり社長だからこそレバレッジをかける。力の入れどころ(支点)はどこかを知る こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 僕はひとり社長です。ひとりではできることも限られますし、スキルも限られます。 ビジネスを安定させるためには、必然的にレバレッジをかける必要があります。 今回は、レバレッジをかけるための力の入れ... 2018.07.30 起業・独立・経営
エンジニア起業家 Secret Source 知っておくべきオンラインマーケティング10の事実 こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 オンラインマーケティング(インターネットマーケティング)は、ビジネスのありかたを変えました。またそれはインターネットやサービスの発展でどんどん進化しています。 マーケティング施策を考えた場合、... 2018.07.27 エンジニア起業家 Secret Source
ウェブマーケティング ペルソナが決まらなければ値決めもできない こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 ペルソナの設定は、ビジネスをするうえで非常に大切なポイントになります。 ペルソナがボヤけると値決めもできないし売る商品もボヤけてしまいます。 今回は、ペルソナの大切さについてお話しします。 同... 2018.07.26 ウェブマーケティング起業・独立・経営
雑記・つぶやき ICOってなに?儲かるの?詐欺ICOには十分ご注意を こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 仮想通貨やブロックチェーンの勉強していると、ICOってよく聞きますよね。 今回は、ICOについてまとめてみます。 ICOとは? Initial Coin Offering(イニシャル・コイン・... 2018.07.25 雑記・つぶやき
ウェブマーケティング 無料で使えるウェブデザイン素材サイト【海外編】 こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 以前、海外の画像素材サイトを紹介しました。 今回は、無料で使えるWEBデザインの素材サイトを紹介します。 日本ではあまり知られていない海外のサイトをメインに紹介します。ホームページのデザインや... 2018.07.24 ウェブマーケティング
起業・独立・経営 ひとつでも当てはまっていたら要注意!ダメなリーダー5つの特徴 こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 この世に完璧なリーダーは存在しません。 しかし、チームでビジネスを進めていくうえでリーダーの存在は大切です。 リーダーの良し悪しで、メンバーのモチベーションやビジネスの結果にもかかわってきます... 2018.07.23 起業・独立・経営
ウェブマーケティング 優良顧客を獲得する7つのステップ こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 ビジネスを成功させる上で最も大切なことは何でしょうか? それは、優良顧客をいかに獲得するかということです。 どんなに素晴らしい商品・サービスだったとしても、お客さんがいなければビジネスは成り立... 2018.07.20 ウェブマーケティングコンバージョン率最適化