このガイドは集客できても売上につながらないとお困りの方にむけて、成約率(コンバージョン率)を上げるためのコンバージョン率最適化について解説するガイドです。是非ご活用ください。
コンバージョン率最適化とは?
「98%マーケッターは間違ったやり方を続けている」
間違ったやり方と気付かずに続けてしまっては、売り上げにもならないどころか、時間とお金の無駄になってしまいます。それでは、どうすれば間違ったやり方を直すことができるのでしょうか。その方法が、ここで紹介する「コンバージョン率最適化」です。

コンバージョン率最適化とは?
98%マーケッターは間違ったやり方を続けている 海外のある著名なビジネスマンが言っていました。 その方は、野球を例えてこんなことも言っていました。 昨日ホームランを打ったとしても、それは今日のゲームの勝利にはならない 深い言葉です。 以前に...
5ステップ戦略
コンバージョン率最適化を行う上で、大切な戦略を5つのステップで解説します。コンバージョン率を向上させるための基本となる考え方です。

コンバージョン率最適化の5ステップ戦略
1. ゴールを決める 何事も目指すゴールを決めることが大切です。 ゴールがなければ、進む方向も定まらず、結局どこへも辿りつくことができません。 ゴールの設定は、「ビジネス」→「マーケティング」→「コンバージョン率最適化」 と、ビジネスの大枠...
UXの最適化
ウェブサイトの訪問者のほとんどは、なんかしらの目的を持って訪問しています。私たちの目的は、そんな訪問者を設定した目的のページ「ゴール」へ導くことです。コンバージョン率を上げるために必要なUX最適化について解説します。

コンバージョン率アップのためのUX最適化
UX最適化とは? まずは、UXについておさらいしましょう。 UXとは? UXとは「User Experience」を略した名称になります。 ある製品やサービスを利用したり、消費した時に得られる体験の総体。 個別の機能や使いやすさのみならず、...

消費者心理を理解する - AIDAモデルとその先
AIDAモデルとは何でしょうか? マーケティングやビジネスをされていれば、一度は聞いたことがある方も多いと思います。 今回はAIDAモデルについてと、AIDAモデルのその先についてお話します。 AIDAの他に「AIDMA」「AISAS」「A...
効果を上げるためのA/Bテストの実践
効果を上げるためには、テストするべきページやテスト項目を見誤ってはいけません。 コンバージョンに直結しやすいA/Bテストの実践について解説します。

ウェブページで成約率を上げるにはA/Bテストをすべし。A/Bテストの勘所
こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 インターネットで調べると「こうやったら成約率が上がった」というような成約率を上げる方法がたくさん出てきます。 でも現実はその通りに対策をしても成約率は上がるものではありません。 A/Bテストを...
直帰率や離脱率を下げる
コンバージョン率と相関関係のあるデータがあります。それは、「直帰率」と「離脱率」です。
この2つは一言で言うと、訪問者がサイトから離れる割合のことを言います。直帰率と離脱率を下げる方法について考えてみます。

直帰率や離脱率が高い理由と、下げるためにするべき3つの対策
こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 コンバージョン率と相関関係のあるデータがあります。 それは、「直帰率」と「離脱率」です。 この2つは一言で言うと、訪問者がサイトから離れる割合のことを言います。 直帰率・離脱率が下がると、コン...