fbpx
共著書籍「データ分析の進め方 及び AI・機械学習の導入の指南」が出版されました

荒井豊

コンバージョン率最適化

KPIとは?コンバージョン率最適化でのKPI例

目標を達成するためには、指標が必要です。 指標を目印に、正しく状況を把握して次の施策を考えることが大切です。 今回はその指標であるKPIとKGIを紹介します。またコンバージョン率最適化でのKPIの例も併せて紹介します。 KPIとは KPIと...
ウェブマーケティング

モバイルランディングページを作るためにまずチェックすべき項目

コンバージョン率の向上を考えるとき モバイルからのコンバージョンも考慮する必要があります。 ユーザーは何かしらの目的を持ってウェブサイトへ訪れます。 ウェブサイトを訪れてから、このウェブサイトは自分の目的に合っているかを判断するのに数秒と言...
コンバージョン率最適化

なぜ有料広告からのコンバージョン率が上がらないのか

ウェブサイトへの集客方法はいくつかあります。 リスティング広告や、Facebook広告、Twitter広告など、有料広告を出すのも有効な集客方法のひとつです。以前「トラフィック3つの種類」という記事で紹介ましたが、有料広告は「コントロールで...
ウェブマーケティング

PIEメソッドを使ってテスト箇所の優先順位をつける

「A/Bテストのテスト箇所が多すぎて、どこから手をつけたら良いかわからない」 こういった悩みは、A/Bテストを考えた時によくあります。 効率的にA/Bテストを行うためには、優先順位の高いテスト箇所からテストを実行していくことが大切です。 今...
ウェブマーケティング

ランディングページ最適化(LPO)とは?

ランディングページ最適化とは? ランディングページ最適化は英語で「Landing Page Optimization」それぞれの頭文字をとって「LPO」と言われたりします。 ランディングページは、ユーザーが検索エンジンや広告を経由して最初に...
ウェブマーケティング

iOSとAndroidアプリのリテンションレートの違い【カテゴリ別】

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 前回の記事「マーケティングの指標:リテンションレートとは?」で リテンションレートについて紹介しました。 アプリビジネスをする場合にも、リテンションレートは大切な指標になります。 この記事では...
スマートフォンアプリビジネス

【アプリストア最適化】無料で使える市場分析サービス「App Annie」

アプリビジネスの強い味方!無料で使える市場分析サービス「AppAnnie」を動画で紹介­します。 アプリビジネスをする際には、市場調査はかかせませんが、 スマホアプリの市場調査をするときに便利なWEBサービスを紹介します。 AppAnnie...
エンジニア起業家 Secret Source

ランキング上位アプリの6つの特徴【アプリストア最適化】

アプリストアで検索上位に表示されることは、アプリビジネスを成功させる上で最も大切なポイントのひとつです。 今回は、ランキング上位のアプリの特徴をピックアップすることで どうすればアプリストアで上位にランキングされるかを、考えてみます。
ウェブマーケティング

スマホアプリビジネスに効くディープリンクとは

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 ディープリンク自体は数年前から存在していましたが、モバイル市場が盛り上がる中、今後スマホアプリのビジネスを考えていく上でディープリンクは、より一層重要なものになりつつあります。 今回はディープ...
ウェブマーケティング

アプリストア最適化(ASO)とは? SEOと比較してみました

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 アプリストア最適化「ASO」について、SEOと比較して説明します。 SEOとASO まずSEOについておさらいします。 SEOは、すでにご存知の方は多いと思いますが、WEBの検索結果で上位表示...