こんにちは、荒井(@yutakarai)です。
採用活動にチャットボットを活用することで、どのような影響を与えるでしょうか?
人材不足と言われている昨今、採用活動をしている各社、より良い人材を獲得するために躍起になっています。
ただ、大量採用になればなるほど、採用担当者がすべての応募者とうまくやり取りすることは困難なのは目に見えています。
応募者のスクリーニングに加えて、何十人何百人もの応募者とのコミュニケーションが必要不可欠になるわけです。
そこで今、採用活動を少しでも効率的に行うために、AIチャットボットの活用が注目されています。
「モバイルフレンドリー」な採用のためにチャットボットが必須となる
採用活動では、これまで多くのトレンドや流行が見られました。
そのいくつかは現在の主流となっています。
主流となった最近の大きなトレンドとしては、求人サイトや求職用アプリのモバイルフレンドリー化が挙げられます。
つまり、採用活動プロセスが、応募者と採用担当者の双方にとって、アクセスしやすさが重要になってきます。
モバイルデバイスからアクセスしやすいものでなければ、採用側企業にとって同業者に遅れをとっていることになります。
今後は、AIチャットボットで応募者の事前選考や事前評価を行うことが、「採用活動のモバイル化」の象徴になっていくのではないでしょうか。
実際に、採用プロセスの改善と大幅な効率化につながる「求人用」AIチャットボットの活用は、大きな注目を集めています。
とはいえ、AIチャットボットは採用担当者に代替えされない
AIチャットボットが必須になりつつある、とはいえ、採用担当者の仕事がなくなるわけではありません。
AIチャットボットは採用担当者に代替えされません。
チャットボットはまだ完璧ではありません。あくまで人間のサポート役という位置づけで活用するべきです。
データだけではわからない面は、多分にあります。データには出にくい部分を認識するのは、(少なくとも今の)AIには難しいことです。
最終的な判断は、人間の仕事であるべきです。
人を動かすのは人
「IT化」「自動化」といわれている時代です。
しかし
人を動かすのは人
なんだと、日々感じています。
なんでも自動化するというのではなく、
・自動化するべき業務
・人が心を込めて行う業務
を見極めることが大切です。