fbpx
共著書籍「データ分析の進め方 及び AI・機械学習の導入の指南」が出版されました

荒井豊

AI・機械学習・ディープラーニング

AI脅威論に踊らされるな。映画「ターミネーター」の世界はまだやってこない

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 以前こんなツイートをしました。 「AIに仕事奪われるぞー」ていうAI脅威論ってまぁわかるけど、煽りすぎるのもよくないよね。数年後にはターミネーターの世界になるんじゃないかって本気で誤解している...
生産性向上・業務改善・RPA

RPAとは?ビジネスプロセス自動化の革命

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 近年、RPA(Robotic Process Automation)が単純なタスクを自動化する方法として注目を集めています。 いま、多くの企業がタスクを自動化しコストを削減するために、RPAに...
起業・独立・経営

ひとり社長が健康的に働くための4つのTIPS

「仕事をしていてもなんか不安だ」 ひとり社長の方は、特に漠然とした不安を感じることが多いんではないでしょうか。 以前は僕もそうでした。 アウトソーシングを活用しているのもあり、物理的には周りに誰もいません。 部屋でひとりで仕事をしています。...
ウェブマーケティング

ウェブ広告のほとんどは閲覧されずに終わっている。どうして広告が嫌われるのか

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 突然ですが、 アドブロックって利用していますか? 数年前から全国的にアドブロックの利用が広まっています。 アドブロックとは アドブロックとは、インターネット広告をブロッキングするソフトウェアの...
エンジニア起業家 Secret Source

音声アシスタント戦争を勝ち抜くためのキモは?勝手にAppleの目線になって考えてみた

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 最近の僕の大きな関心事のひとつに、音声アシスタントをめぐる各社の戦いがあります。 このブログでは何度かAppleのHomePodについて書いてきましたが、今回もHomePod、そして音声アシス...
エンジニア起業家 Secret Source

オフショア開発を成功させるたった1つのポイント

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 僕がオフショア開発をフル活用しはじめてから、5年が経とうとしています。 いままでたくさん失敗もありましたが、数々の失敗を経験したおかげでいまでは安定してプロジェクトを進められています。 今回は...
起業・独立・経営

僕がフリーランスとして独立するまえに知っておきたかった4つのこと

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 どんなビジネスであれ、簡単ではないですよね。 僕も自分でビジネスをするようになってから、数え切れないほどたくさんの失敗を経験しました。 その中で「あぁ、もっと早く知っておきたかった」ということ...
ITビジネス戦略・ビジネスモデル研究

ビジネスはアイデアをパクることから始めると成功しやすい。海外のAIスタートアップ事例まとめ【随時更新中】

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 当ブログでは、僕が個人的に気になった海外スタートアップも時々紹介しています。 どうして海外のビジネス事例を紹介しているかというと、海外のスタートアップの事例を通して新しいビジネスアイデアのきっ...
起業・独立・経営

フリーランスSEのための信頼を勝ち取るパーソナルブランディング

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 どうしても価格競争になってしまい、利益があがらない・・と悩んでませんか。 特に、フリーランスの方は ビジネス上、弱い立場と見られてしまい、苦しい思いをされている方も多いと思います。 そこで紹介...
起業・独立・経営

良いリーダーとは。プロジェクトを前に進めるために大切なこと

こんにちは、荒井(@yutakarai)です。 何人かで何かをやろうとしたとき、チームを牽引するリーダーが必要になります。 ましてや、それが仕事だった場合 いかにチームのメンバーをうまくマネジメントできるかが大きな鍵になると思います。 僕は...