fbpx
共著書籍「データ分析の進め方 及び AI・機械学習の導入の指南」が出版されました

働き方改革のための生産性向上支援

働き方改革の目的である生産性向上のため、現状を分析し、あるべき働き方を実現するには、データやツールの有効活用が不可欠です。Office365や業務システムの導入など、貴社の業務に適したソリューションを提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

手作業の登録作業をできるだけ自動化して、無駄な作業を減らしたい

各々のPC内のエクセルやAccessを使っているが、データを複数の担当で管理したい

組織を活性化したい。社員の働き方を可視化し、社内のコミュニケーションを円滑にしたい

ソリューション

社内の情報や業務を理解したうえで、現在の業務にどういった仕組みを取り入れるのが最適であるか、働き方改革や組織の活性化という視点で、導入シナリオをご提案させていただきます。

導入するシステムは、主に以下の2つのタイプになります。

Office365導入

「Office365」はマイクロソフトが提供する業務効率アップに役立つクラウドサービスです。

クラウド前提に設計され、企業ポータルサイト、掲示板、ワークフロー、設備予約などの機能が集約されています。

Office365に付随する各サービスの連携やカスタマイズをすることで、現在の業務に合った無理のない業務効率化を図ることができます。すでに提供されるサービスを活用するためコストを抑えることが可能になります。

業務システム開発・導入

Office365では対応できない業務の場合、オリジナルの業務システムの開発をご提案させていただきます。

業務システムのクラウド化や、現在利用されているAccessなどのツールのカスタマイズも可能です。
必要ない機能を省き、貴社にあった本当に必要な機能のみ開発することで、効率的に業務システムを導入することができます。

ワークエンゲージメントの向上が生産性を向上させる

ワークエンゲージメントを高めるには、働きやすく業務生産性の高い環境が必要です。

働き方改革に取り組んでいる企業の従業員は、ワークエンゲージメントが高い環境で働きがいを高めていることが分かったそうです。(出典元

働きやすい職場では、生産性、仕事の質、モチベーションが上がるという好循環が生まれます。

今求められている環境に最適なプラットフォームを構築いたします。

ご要望に合わせた開発・導入支援

「短期間」「低コスト」「迅速な対応」が実現可能です。
新規開発から保守・修正まで、お客様の業務やご要望に合ったソリューションを提供いたします。

Img sec07 01 pc

新規開発のご要望例

・個別のパソコンで管理していたデータをクラウド化して社員間の業務効率を図りたい
・現在のシステムへの機能追加・修正を行いたい
・手作業の業務を自動化し、効率アップを図りたい
・Accessを使って手軽にDBシステムを構築したい
・Excelへのデータ入力が手間なので簡単に処理したい

保守・修正のご要望例

・現在のシステムに新しい帳票を追加したい
・現在のシステムのデータベース項目を追加したい
・利用者が増えたのでAccessベースのシステムをSQLServerへ移行したい
・Excelへデータを出力して手軽に加工したい
・現在のシステムの保守サポートを依頼したい
・現在のシステムの継続的な機能拡張にを依頼したい

お問い合わせ

以下のお問い合わせフォームより、「Office365導入支援」とご記入の上、ご連絡ください。
追って、メールでのやり取りでご要望等お伺いさせていただきます。

無理な売り込み等は一切行いませんので
本サービスにご興味があれば、お気軽にご連絡ください。

注意

全力で貴社プロジェクトに携わらせていただくというサービスの特質上、ご要望に添えないと判断した場合は、こちらからお断りする場合もございますので、予めご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました