荒井豊(あらいゆたか)
東京都葛飾区出身。獅子座、A型
株式会社ロカラボ 代表取締役
ITシステム内製化強化コンサルタント
情報処理技術者 / ITコンサルタント
信念:三方よし
スキル:システム開発、データ分析、問題解決
言語:日本語(母語)、英語(ビジネス英語)、タイ語(少々)
趣味特技:読書(大量)、ギター(昔セミプロ)、ドラム(少々)
ヒーロー:Miles Davis
略歴
AI活用支援およびITシステム内製化支援を主軸に事業展開を行う
株式会社ロカラボの代表
WEBエンジニアとして上流工程から数々な業務系プロジェクトに携わる。リサーチ事業会社のシステム部マネージャ職に従事。複数の企業でシステム部門を立ち上げ、事業強化のための組織づくりを行う。独立後、タイに渡り各国の開発プロジェクトに参加。本帰国後、製造業や医療関連事業を中心に、IT内製化支援/ITコンサルタントやPMとしてIT内製化支援やAI/IoT導入支援を行う。
著書に「海外AIスタートアップ研究室」「マーケティングの勘所」などがある(電子書籍)
実績
コンサルティング事例(一部)
- 製造業企業様 IT内製化支援(AI/IoT導入推進)
- 建設業企業様 IT内製化支援(デジタル化推進)
- エンジニアリング企業様(製造業)AI/IoT導入支援
- 製造企業様システム活用による利益率向上支援
- AIを用いた医療向けシステム導入/開発支援
- ディープラーニングによる材料開発(研究開発)支援
- 画像検知技術による予知保全導入支援
システム開発事例(一部)
- AIチャットボットアプリ(WEBシステム、機械学習)
- BIツールへの需要予測機能の組み込み(機械学習)
- SEO支援システム(WEBシステム、機械学習)
- 社内用グループウェアシステム(WEBシステム)
- 医療系管理システム(WEBシステム)
プログラム言語
(経験年数が多いものから順に記載)
- Python
- PHP
- Java
- Objective-C
- C
- C++
まとめ
現在法人のお客様向けにAIやIoT導入支援などを行なっていますが、自分の本業はシステム業だとは思っていません。僕より優れたシステムエンジニアの方はたくさんいます。僕はシステム事業者とはだいぶ考えかたが違います。例えば以下のような部分です。
・お互いに幸せになれる仕事しかしない
・ミスマッチな相手の仕事は受けない
・暴利の高額商品/サービスはやらない
・ムダのない適正なサービスを適正な価格で提供する
こういった考え方で数々のクライアント企業様のサポート役として日々精進しています。
また、僕のようなつらい経験をしてほしくないという思いから、ITエンジニアの方向けのキャリア戦略の情報発信も積極的にやっています。
行動指針
行動指針は「とことん論理的に、とことん泥臭く」

出版
商業出版
データ分析の進め方 及び AI・機械学習の導入の指南(共著)
Kindle本
脱下請け!フリーランスSEの稼ぐビジネスの作り方
オンラインビジネス初心者のための「マーケティングの勘所」
オンラインビジネス初心者のための「HP反応率アップの勘所」
海外AIスタートアップ研究室 VOLl.1
海外AIスタートアップ研究室 VOL.2